The Maerklin Chuff-Chuff Club of Nagoya
    
名古屋メルぽっぽクラブ    


機 関 区
Lok Depot

ディーゼル機関車・気動車
Diesel


Marklin 36080 V80 & 37903 V90

2006年新製品のV80(36080)、2007年秋の新製品V90(37903)が入線しましたので、紹介します。V80は、以前で言うところのHobbyシリーズで安価にもかかわらず良くできていると好評なもの。また、Marklin初のモデル化とのこと。V90の注目点は、なんといっても新しいTELEXカプラー。またモーターもSDS化されていますが、なぜか品番は39903でなく、37903となっています。

V80とV90の製品概要を表に示します。
項目 内容 項目 内容
品番 36080 品番 37903
形式 V 80 形式 V 90
型式 B'B' 型式 B'B'
用途 軽量級客貨 用途 重量級入換
車番 V 80 004 車番 V 90 030
エポック V期(1952年頃?) エポック V期(1965年頃)
全長 14.7cm 全長 16.4cm
全幅 35.5mm 実測 全幅 35.5mm 実測
重量 377g 実測 重量 261g 実測
材質 シャーシ・ボディ:ダイキャスト
キャビン・ルーフ:プラ
材質 シャーシ・ボディ:ダイキャスト
キャビン・ルーフ:プラ
モーター CANモーター フライホイール付 モーター SDS(第3世代Cサイン) フライホイール付
駆動 カルダン全軸駆動 駆動 カルダン全軸駆動
デコーダー fx デコーダー LokPilot V3.0 mfx 21pinソケット
最高速(18V時) 135km/h(実測スケール速度) 最高速(18V時) 132km/h(実測スケール速度)
前照灯 3灯 (黄色LED) 前照灯 3灯 (黄色LED)
尾灯 - 尾灯 2灯 (赤色LED)
スピーカー - スピーカー なし。ただし、16mm x2 取付準備済み。
Systems表示名 - Systems表示名 V 90 030
Motorolaアドレス 24 Motorolaアドレス 1st Address:29 2nd Address:255
f0 前照灯 f0 前照灯/尾灯
f1 - f1 -
f2 - f2 -
f3 - f3 TELEXカプラー(前後同時)
f4 ABV(漸次加減速)off f4 ABV(漸次加減速)off
f5 ~ f15 - f5 ~ f15 -
メンテナンス 車軸給油:走行40時間毎 メンテナンス 車軸給油:走行40時間毎
ウォームギア給脂:走行40時間毎 ウォームギア給脂:走行40時間毎
タイヤ B・C軸 各1輪 7154 タイヤ B・C軸 各1輪 7154
シュー ET 206 370 シュー ET 206 370
付属品 説明書(含む部品表)
保証書
付属品 説明書(含む部品表)
保証書
購入日 '07/11/17 購入日 '08/01/01
購入店 HRS(大阪・枚方) 購入店 HRS(大阪・枚方)
価格 \20,600 価格 \33,900



Left to right:
V80(36080) and V90(37903) and V100(3072)
手前がV80、真ん中がV90、奥は、1970年頃のV100 (3072) です。3車それぞれ、微妙に色が違います。
V80はモダンなデザインに見えますが、実車は一番古いのですね。
なお、V80のカプラーは、私の好みでオリジナルのクロースカプラーを簡易的なフックカプラー (ET 399740) に付け替えています。TELEXでないなら、このほうが連結も解放も超らくちんです。

こうなると、V60もほしいなぁー。

It's very easy to put grease
into the warm gear boxes.
V80のボディーをはずしたところ。非常にシンプルな構成で、モーター直付けのデコーダー基板、前照灯LEDへのフレキシブル配線、カルダンシャフト、ウォームギアボックスが見えます。残念ながら、サウンド化の準備はされていないようで、LokSoundなどでサウンド化する場合は、オリジナルの基板をどう活かすか活かさないか、少々悩みそうです。シャーシは、肉厚のダイキャストで重量を稼いでおり、牽引力の良さを予感させます。ウォームギアは出荷時に給脂されているとは思いますが、見た目グリスがついていなかったので、給脂しておきました。給脂ポイントが露出しており、非常に整備性もいいです。

The can motor with the decoder board.
この通り、フライホイール付きCANモーターがデコーダー基板を背負っています。モーターの素性は不明。マブチ? フライホイールは、かわった形です。
走行は、十分スムーズで牽引力もあり、文句なしです。これを見るとSDSの価値はなんだろうという気もします。カルダンの割には、少し駆動系からノイズがでますが、Marklinらしいとも言えます。このモデルを見る限り、サウンドを求めなければこれで十分とも思えます。
Marklinには今後も廉価で走りの良いHobbyシリーズを続けてリリースしてもらいたいものです。
V80の個人的インプレッション(比較基準:BigBoy/37990を五つ星として、標準が三つ星。☆は0.5)
総合評価           ★★★★ 重い・丈夫・よく走る 良きMの伝統。買い!
ルックス ★★★★ Hobbyとはいえ、さほど手抜き無し。
ディティール ★★★ もともとディティールさっぱり系。運転室は手抜き。
サウンド なし。少しギアノイズあり、ご愛敬。
ファンクション 尾灯がないのは寂しい。
走行のスムーズさ ★★★★ スムーズ。これで十分という気も。
加減速 ★★★☆ 定速制御はやや弱め。
登坂能力・牽引力 ★★★★ 重量が効き、タイヤ2個の割に優秀。
線路凹凸対応力 ★★★★★ 問題なし。
線路電圧依存性 - 未評価。
整備性 ★★★★ ウォームギアに給脂しやすい。
コストパフォーマンス ★★★★★ 安い!



次は、V90の紹介に移ります。


16mm speakers installation ready.
V90のシャーシは、ダイキャスト製ではありますが、見たとおり薄肉で軽量で、牽引力・登板力が心配されます。ただ、本機は入換機ということで、その通り使うならば、それでいいとも言えますが、やっぱり、貨車でも牽いてお山も登らせたいですしねぇ。
手前の2つの丸いドームは、16mm径のスピーカー用のエンクロージャであり、将来サウンド化する場合に容易にスピーカー(ESU社 品番50447)が取り付けられます。ちなみに、その時、スピーカー2個は、直列接続です。
デコーダーは、LokPilot mfxの21ピンタイプですが、LokSoundの21ピンのものに容易に交換できます。ただし、音入れのため、LokProgrammerが必要となります。デコーダの親基板には、SDSモーターの駆動回路と、TELEXカプラーの保護回路が搭載されています。保護回路は、ファンクションキーをオンしっぱなしにしても、TELEXカプラーのコイルが焼き切れないように、約30秒でTELEXカプラーをオフするものです。ZIMO社のDCCデコーダーは、デコーダー自体にその機能をもっていますが、Marklin(=ESU社)のデコーダにはその機能がないため、外付回路で対処しています。
フライホイール付きSDSモータはシャーシ中央に位置し、カルダン軸で全軸を駆動します。ウォームギアボックスへの給脂は基板等を外す必要があり、整備性は良くありません。

TEREX installed by NEM coupler pocket.
さて、これが注目の新型TELEXカプラーを裏から見たところです。今までのものともっとも異なるのは、NEM規格のカプラーポケットに差し込めるようになったことです。よって、このTELEXカプラーを部品として入手すれば、カプラーポケットを装備した機関車に取り付けられるということです。ちなみに部品番号はET117993となっています。ただし、コイルの保護を考慮する必要があります。
発売前の噂では、カプラーが台車に固定されており、カーブでも連結できるとのことでしたが、ごらんの通り、車体に取り付けられており、カーブでは連結できません。

Comparison with Krois's coupler.
NEMポケットに対応したTELEXカプラーとしては、Kroisカプラーがあり、Kroisと技術提携したのかとも想像しましたが、比較すると、コイルの大きさや機構は異なります。また、動作もMarklinのほうが確実です。

Marklinの旧型TELEXやKroisは、相手側カプラーのループをTELEXのアームで跳ね上げて、連結を解放していました。これに対し、Marklinの新型TELEXは、相手のループがひっかかる爪の部分が自由に倒れるようになることにより、連結を解放します。今まで使ったところでは、連結解放に一度も失敗しません。ゆっくり連結してもOKで、実感的な入れ換え作業ができます。

Comparison with Krois's coupler.
Mechanism is different.
ただし、旧TELEXやKroisのほうが優れている点もあり、それは、相手側のカプラーへの対応範囲が広いことです。Marklinの新型TELEXカプラーは、Marklinのクロースカプラー以外のカプラーとは、自動開放ができないだけでなく、連結も困難ものもあります。

No compatibility with ROCO's close coupler.
Marklinファンの間でも人気の高い、ROCOのクロースカプラーですが、残念ながら新型TELEXとは連結できません。ROCOカプラー側のループというか鈎手が、新型TELEXの爪に届かないのです。手で強引に押し込めるかもしれませんが、やりたくありません。

No compatibility
with RTS current conducting coupler.
Marklinの導電カプラー(RTSカプラー)も新型TELEXと連結できません。これも、ループが爪に届きません。

No compatibility with M's old coupler.
Marklinの古い金属製RELEXカプラーは、ループは新型TELEXの爪には届くのですが、正規の高さが高いため、爪にひっかかりません。わざと低く調整すれば、連結可能とは思います。

Compatible with M's new RELEX coupler.
Marklinの近年のRELEXカプラーは、ループの高さがやや低いので連結解放可能です。ただし、TELEXの爪へのひっかかりが浅いので、登坂時などでは、外れてしまう恐れ大です。平坦部での入替は可能です。
ROCO・PIKOなど他社のRELEXカプラーでは、Marklinと高さが少し異なるものは、連結がしづらかったり、離れてしまったりします。

V90の個人的インプレッション(比較基準:BigBoy/37990を五つ星として、標準が三つ星。☆は0.5)
総合評価           ★★★★☆ 入れ換え遊びが好きなら、買い!
ルックス ★★★★ 良いと思います。
ディティール ★★★★    〃
サウンド ★☆ なし。ただしサウンド化工事容易。
ファンクション ★★★★★ TELEXの安定動作には感心。
走行のスムーズさ ★★★★☆ SDSですから。
加減速 ★★★★☆   〃
登坂能力・牽引力 ★★★ 軽量がが災いして登板はやや苦手。
線路凹凸対応力 ★★★ RELEXだと外れます。
線路電圧依存性 - 未評価。
整備性 ★★★★ ウォームギアに給脂しにくい。
コストパフォーマンス ★★★★ サウンド付きなら言うこと無しなのだが。


Drivers
おまけ

約束の運転士のせ。
運転室ディティールがさっぱりしすぎなので、色差しもしました。下手だけど。

(06.Jan/2008 written by H.INOUE)