The Maerklin Chuff-Chuff Club of Nagoya
    
名古屋メルぽっぽクラブ    


保 線 区 Track Maintenance Depot

保線車両 Track Maintenance Cars


Marklin 39940 Unimog Typ 1650 + Kls 442

このモデルは、2020年発売のデュアル・モード・ビークルのトラックとトロリー線を積載した無蓋貨車のセットです。
Unimog(ウニモグ) は、ダイムラーが製造し、メルセデス・ベンツのブランドで販売している商用トラックで、“Universal Motor Gerat”(多目的動力装置)の頭文字をとって“Unimog”と呼ばれています。427シリーズは1987年から2002年頃まで製造されていました。
実車は、ノルトラインヴェストファーレン州のライヒリンゲン町(Leichlingen)にあるツヴァイウェッグ社(ZWEIWEG International GmbH & Co. KG)で改装されたようです。
ViessmannのOEMで、同ブランドの製品(品番:2680)と似ていますが、貨車の積荷とサウンドが充実している点が異なり、価格も30ユーロ程高くなっています。
メルクリンのウニモグはU 1650型のロング仕様(実車のホイールベース3250mm)、ViessmannのウニモグはタイプU 1600型の標準仕様(実車のホイールベース2650mm)となっておりますが、模型の全長は同じですので、実際のところU 1600仕様と思われます。メルクリンのWebページでは2017年頃の姿をモデル化していると説明されています。


機関車はテンダードライブ方式で、後ろの無蓋貨車の床下に駆動装置(Viesmannの特許)を設けています。
ちなみに、貨車だけでも動きます。

項目 内容 MS 1 CS 1/2
MS 2
CS 3/2
MS 2 Updated
f0 前照灯及び尾灯
f1 回転灯
f2 エンジン音
f3 サイレン
f4 ABV(漸次加減速)off
f5 ブレーキスキール音off
f6 前照灯及び尾灯(後側)off
f7 タイフォン
f8 前照灯及び尾灯(前側)off
f9 キャブライト ×
f10 電気溶接音 ×
f11 ハンマー音 ×
f12 ノコギリ音 ×
f13 会話 ×
f14 トランシーバー通話 ×
f15 ブレーキ音(画面操作モード時) × ×
f16 会話 × ×
f17 グラインダー音 × ×
f18 会話 × ×
f19 会話 × ×

回転灯はLEDを点滅させることにより回転している雰囲気を出しています。

メルクリンのケースに収めるためにスペーサーが入っています。

ビークルと貨車は個別ケースです。

ビークルの収納は、後付けのサイド・ミラーを取りつけても無加工でOKです。

貨車の方は、後付けのステップが収納ケースに当りますので、その部分を切り取る必要があります。
また、収納ケースの上蓋は尾灯パーツの部分の形状が異なるので、前後を確かめて被せる必要があります。

運転手は搭乗済みです。
サイド・ウインドウの桟は透明でしたので、色差しをしました。

サイド・ミラー(後付け)の鏡面は無塗装でしたのでGSIクレオスのスーパーファインシルバー2(品番:SM201)で塗りました。明るいシルバーなのでそれらしい表現になります。

マフラー先端の排気パイプを誤って折ってしまい、Φ0.3ミリの真鍮パイプで再生しましたので若干Rが異なります。

尾灯(後退時はバックライト)パーツは簡単に外れてしまいます。交換を考慮して木工ボンドで軽く止めておきました。

リールから延びるトロリー線が良い雰囲気です。
台座は固定されていませんので木工ボンドで軽く止めておきました。

導電機能付きの専用のカプラーを差し込んで接続します。
カプラーの抜け落ち防止機構は、ビークル側の小さいプラの突起(
の部分)を貨車側の小さい穴(の部分)に引っ掛けるだけです。

解放時に小さい穴(
の部分)の部分にマイナスドライバーを差し込んで持ち上げるという恐ろしい構造になっています。
私は突起を削ってしまわないように爪を入れ込んで解放します(勢いあまってビークルが暴走→転倒→マフラーを・・・)。

効果音も沢山あり、保線作業気分を楽しむことができます。
公式サイトの動画(英語版)をご覧ください(4:09頃から)。


出典(なお、参照先のURLは将来変更・削除される可能性があります)
ウィキペディア(Wikipedia)
 : https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%8B%E3%83%A2%E3%82%B0
Unimog-Club Gaggenau e.V.
 : https://unimog-club-gaggenau.de/historie-unimog/1986-1991/
ZWEIWEG
 : https://www.zweiweg.de/zweiwegefahrzeuge/rangierfahrzeuge/



(30.May/2020 written by W.YONEDA)