The Maerklin Chuff-Chuff Club of Nagoya
    
名古屋メルぽっぽクラブ    


保 線 区 Track Maintenance Depot

保線車両 Track Maintenance Cars


Marklin 44083 メルクリン・スタートアップ 貨車セット "工事現場"

メルクリンの子供向けシリーズのうち"工事現場"スターターセット(品番:29184)の追加セットで2016から2019年まで販売されました。
有蓋貨車Gs 210、タンク車Zs(ファンタジー)、無蓋貨車Kbs(Kbs442ショーティ)、マジョレット社(Majorette)製のロードローラー(品番:226A)の4点で構成されています。
Gs 210は種車が品番4410有蓋貨車です。
タンク車は実在するZs型タンク車を簡素化したモデルです。といっても特徴を良く捉えているので編成に組み込むと違和感がありません。
無蓋貨車Kbs(Kbs442ショーティ)は、種車が品番4459無蓋貨車で、ロードローラーの実車はHAMM社製のH20iです。



メルクリンのスターター追加セットの場合、線路を拡張しながら車両も拡充できるように構成されていますが、このモデルだけは例外で線路は含まれていません。
スタートアップ・シリーズのためレレックス・カプラーが装着されています。
最大の特徴は、有蓋貨車にmfx対応のサウンド・デコーダーが搭載されており、下記の表のとおり4種類のサウンドを楽しむことができます。

項目 内容 MS
2/1
CS
3/2/1
f1 建設現場(ハンマー、クレーン等)
f2 削岩機
f3 タールや砂を降ろす音
f4 ロードローラーの作業音

前照灯がないのでf0がありません。
子供向けシリーズでありながら、結構マニアックです。(^-^)

施工監理(Bauleitung)という意味でしょうか。デコーダーが搭載されているこの車両の司令塔的な役割を象徴するネーミングではないかと思います。

GM & C bauという架空会社名が表示されていますが、本社をゲッピンゲンとしているところがユニークですね。
積荷はタールという設定になっており、上記の有蓋貨車でタールを撒く音を再現できるようになっています。

無蓋貨車Kbs 442(品番:4459)の塗り替えバージョンで、同包のロードローラーが積載できます。

HAMM社製のH20i型ロードローラーは同社の看板機種のようです。
マジョレット社の元祖はノレブ社だそうで、日本ではキャラメルで有名なカバヤが取り扱っています(急に懐かしくなります)。

最初に道路工事現場でよく見かける削岩機で古いアスファルトを剥がし(f2)、次にタンク車からタールを撒き(f3)、最後にロードローラーで仕上げる(f4)というイメージで遊ぶことができます。
子供の頃にこれがあったら、何度も何度もロードローラーを行き来させて遊んだことでしょう。(^^)

出典(なお、参照先のURLは将来変更・削除される可能性があります)
Marklin 44083 : https://www.maerklin.de/de/produkte/details/article/44083/
majorette   : https://www.majorette.com/en/home/
カバヤ     : https://www.kabaya.co.jp/catalog/majorette/
HAMM AG    : https://www.wirtgen-group.com/en-us/company/hamm/


(27.May/2020 written by W.YONEDA)