|
以前のRocoの収納ケースは白い発泡スチロールでしたが、黒いスポンジの緩衝材に変わっていました。個人的には、高級感がある現在のケースの方が好みです。
|
|
収納時はプラカバーで本体を挟んでケースに入れますが、安定しないので収納はシラフの時にした方が宜しいかと。(-_-)
|
|
運転士は取付済みです。エッチングパーツのワイパーは後付けでした。
|
|
アナログ運転も可能となっており、その際、前照灯及び尾灯の点灯消灯が手動設定出来るようになっています。設定は屋根上の一部を取り外してディップスイッチで変えることができます。この取り外し部分の処理が上手ですネ。
冷却ファンはダミーですが、カバーはエッチングパーツがはめ込まれており非常にシャープで好感が持てます。
|
|
デコーダーはZIMO製MX645P16-OEMです。取扱説明書にも注意書きがありますが、デコーダーのオスピンは16P、基板側のメスピンは22Pなのでうっかり間違えて差し込むと経験上白い煙が出ると思います。(>_<)
なお、デコーダー取扱いの経験・知識のある方への説明であり、執筆者及び当クラブは責任を負いません。初心者が不必要な分解をすることは絶対におやめ下さい。
最近トレンドのキャパシタを搭載していますので、線路の汚れを気にしないですみます。
左の写真では見えにくいのですが、ボディー裏側と本体に1位側、2位側が分かるようにレリーフが施されています(赤○)。うっかり写真を取り損ねてネットで資料を漁るという修行をしないで済みます。(^^ゞ
|