| デコーダーはシューのついている3両目の屋根裏、すなわち車内照明基板の上に載せました。 車内照明基板への配線ですが、片側 (基板の中心) へは、デコーダーのファンクション出力
            (f1、f2、,f3) とするのはいいとして、もう片側のグランドリターンは標準状態では車軸となっています。それでもいいと思いますが、ファンクション出力は-12Vくらいで線路は0Vですから、暗くなるかもしれません。その場合はバルブを610080でなく、アナログ用の610040に変更した方がいいでしょう。
 今回は車軸とはせず、デコーダーのファンクションリターン用の黒線 (+5V)
            としました。これだとバルブにはDC17Vがかかるので、暗くはならないでしょう。
 |  |  Decoder is put on lighting PCB.
 |