The Maerklin Chuff-Chuff Club of Nagoya
     名古屋メルぽっぽクラブ    


サロンカー

書籍紹介


鉄道信号技術



古くからのメルクリンファンは、信号機に思い入れがあります。だって、いろいろ種類があって、ちゃんと赤信号で列車が止まりましたから! また、機関車は高価だったのでしょっちゅう買えませんでしたが、信号機は手が届きました。Mトラックのベロに薄い茶色の紙を挟んで絶縁区間を作ったり、ベロに接片を挟んで配線したり、電磁コイルの動作を見たりして、ちょっと電磁気の勉強にもなりました。

ということで、メルクリンの最新デジタル信号機だけでなく、青い箱に入った古い電磁信号機を見かけるとついつい手が出てしまう信号機オタクとしては買わざるをえなかった本ですが、はっきり言って技術者向けで、趣味人には難しく値段も高いので強くはお奨めできません。

それでも、Central Stationのイベント(ルート)による列車制御に活かすため、実車の
  • 閉塞制御を知りたい
  • 軌道回路を知りたい
  • 連動制御を知りたい
  • 制御盤の仕組みを知りたい
  • 列車検知を知りたい
  • 踏切制御を知りたい
という人は買ってみてもいいかもしれません。
イベント機能とs88デコーダーを使用しての列車制御に少し手を染めていますが、信号機とポイントの連動制御や鎖錠という知識をあまり持っていなかったので、参考になりました。

また、DBのINDUSIやLZBなど欧州各国のATP(Automatic Train Protection)システムにも言及があるので、欧州実車ファンにも参考になります。

(2021/July/10 written by H.INOUE)