[Q1]CSのmfx機器検索で検出・登録されません。
[A1]Viessmann4702(以下V4702) はmfx対応ではないため、以下の手順で手動登録する必要があります。
信号機をMMでなくDCCプロトコルで動作させたい場合は赤字のようにして下さい。
- あらかじめ好きなアドレスで3現示腕木信号機をCS3に新規登録し、操作できるようにしておきます(CS3上の既存の信号機にViessmann4702を割り当てたいならこの手順は不要です)。
- CS3の電源を切ります(STOPボタンのオフ)。
- 緑色のマーカーが付いた青色のワイヤーと、電源ワイヤー(茶色と黄色)のみをプログラミングレール出力に接続します。接続するケーブルは3本だけです。
[DCCの時]赤色のマーカーが付いた青色のワイヤーと、電源ワイヤー(茶色と黄色)のみをプログラミングレール出力に接続します。接続するケーブルは3本だけです。
- CS3の電源を入れます(STOPボタンのオン)。
- これまで未接続の2番目の青いワイヤー(赤いマーカー)をプログラミングレール出力に接続します。
[DCCの時]これまで未接続の2番目の青いワイヤー(緑色マーカー)をプログラミングレール出力に接続します。
- CS3で、手順1で新規登録した信号機の現示を切り換えます。
すると、V4702はデジタルコマンドを受信し、そのアドレスを取り込み、アドレスが変更できた結果として現示が切り替わります。
- これで、CS3上の信号機シンボルとV4702が紐付いたことになります。
アドレスを変更するときは、上記手順を繰り返すかCV編集で変更しますが、CV編集を行うなら、最初からDCCプロトコルを選択した方が良いでしょう。
|
[Q2]上記手順で接続できましたが、Hp1とHp2の現示がCS3と4702で不一致です。
これはどのように修正すればいいのでしょうか?
[A2]これにはCV編集が必要で、CV35を1に設定します。
- CV編集したい場合は、信号機のプロトコルをMMよりもDCCに設定しておくのが良く、このことは、サードパーティー製品だけでなくMarklin純正品(但し、mfxアクセサリーを除く)についても言えます。手順は以下の通りです。
|
|
0.信号機をプログラミングレール出力に接続します。機器リストの当該信号機にタッチし、2・3回動作させます。
1.機器リスト編集モードにします。 |
|
|
2.当該信号機を選択し、画面右下の「▶」ボタンにタッチします。
写真ではプロトコルが 'MM' となっていますが、’DCC' にした方が良いです。 |
|
|
3.続いて開くウインドウで、「CV設定」にタッチしてCV設定パネルにします。 |
|
|
4.パネル右上の「三」ボタンにタッチし、「CVラインの削除」をタッチし、CVリストが6行あったのを1行になるまで削除します。 |
|
|
5.残った1行のCV番号欄にタッチし、「35」を入力します。 |
|
|
6.次に「現状/目標」欄が「1」でなかったら「1」にします。 |
|
|
7.手順6を行うとすぐにV4702のCV35に'1'が書き込まれるはずですが、念のため「プログラミングCVテンプレート」にタッチします。
また、「CVテンプレート保存」にタッチし、'V4702_CV-List' などの名前を付けてCS3本体に保存し、USBメモリにバックアップしておきます。また同じことをするときは、「CVテンプレート読込」で上記ファイルを読み込みます。 |
|
|
機器編集モードを終了し、動作確認を行います。 |
(2021/12/04 answered by H.INOUE) |