The Maerklin Chuff-Chuff Club of Nagoya
     名古屋メルぽっぽクラブ    


車 両 区

番外編


(2)  VT11.5への運転士乗車

名古屋メルぽっぽクラブでは、運転士の乗務していない列車の運行は許されません。
さもないと、東山動物園のお猿の電車以下と言われます。(・・;)  (WebMaster注:もちろん冗談ですよ)
ということで、VT11.5にも運転士さんを乗務させないといけませんが、ちょっと面倒なので説明します。


先ずはボディーの穴から連結器エアホースを外します。ちょっとしたことですがこの連結器パーツを壊す人が多いようなので、ボディーを外す時も載せる時も注意しましょう。

Should get rid of air hoses from the body at first.


シャシーとボディーを留めている2本のビスを外します。
57の数字はアドレスです。すぐ忘れるので貼ってあります。
ところで、なぜ57なのでしょうか?

Put bolts off.


ボディーと屋根を留めているビスを外します。

Put bolts off.


ボディーと屋根は嵌めあわされているので、屋根の支柱を写真の右方向へ押して、ボディーから屋根を外します。最初は少し強く押す必要があります。

Slide the roof.


これでバラせました。
ダイキャストパーツは立派です。

Chassis, body, roof and wind-shield.


これでやっと運転士が乗務できます。
運転席の足下は狭いので、下半身カット必須です。かわいそう。



運転士と女性助手を載せました。

A couple of drivers.


もう一方のキャビンには入換え専任の機関区員に載っていただきました。
これで、反対方向にも走れます。

The other cabin.

(01.Apr/2004 written by H.INOUE)