Q&A 回答


シグナル・ブレーキモジュール関連

  1. ブレーキモジュール(BM)と旧型アナログ信号機(7039等)と併用すると、BMから異音がして、うまくブレーキがかからないことがあるのですが、なぜでしょう?(質問者:S.Y.さん)
  • 回路はBM(72442)のマニュアルの4ページ(下図)に準じますが、スイッチ72720の代わりに、サーキットレール2本を使用しています。
【回答】
  • BMとアナログ信号機の併用は、上図の通りマニュアルにも例示されており、問題ありません。
  • 問題はありませんが、BM内のリレーに内蔵されるコイル(2個)と、信号機内のソレノイドコイル(2個)で回路がループ状接続となっています。
  • スイッチ72720を押し続けたり、サーキットレールを機関車がゆっくり通過したり、場合によっては停止して機関車のシューがサーキットレール内のスイッチを閉じ続けると、この閉ループ回路に電流が流れ続け、BM内のリレーが発振して異音がし、ブレーキ動作も不安定になるのではないかと考えられます(推定です)。
  • 解決策としては、
    1. ループ回路をなくす
      1. ソレノイドを持たない信号機にする
      2. Viessmann製のBM(5232)にする
    2. BMの"decoder"入力をパルス入力にする
      1. スイッチやサーキットレールではなく、k83(m83)デコーダーを使う。
  • iaは、バルブ(LED)だけで構成された単純な色灯信号機をBMの信号機用端子につなぐとか、デジタル信号機にするとかが考えられますが、古いメルクリン腕木信号機を活用したいという質問者さんの意図から外れてしまいます。
  • ibは、V5232を入手できるなら良い解決策です。
  • iiaは、BMマニュアル6ページ(下図)のような構成となりますが、他にサーキットレールをつなぐs88デコーダーや、Central Stationも必要となり、持っていないとコストがかかります。
(2021/08/12 answered by H.INOUE)