The Maerklin Chuff-Chuff Club of Nagoya
     名古屋メルぽっぽクラブ    


運 転 日 誌



平成15年5月 トレインフェスタ2003 (於:静岡グランシップ)

去る平成15年5月24日〜25日に静岡グランシップで行われた「トレインフェスタ2003」に名古屋汽車ぽっぽクラブ (名古屋メルぽっぽクラブの母体) は参加しました。
今年は1階大ホールに日本型、米国型のレイアウト用とメルクリン中心のレイアウト用の2箇所の場所を用意して頂いたので、それぞれおもいっきり運転することができました。
メルぽっぽクラブはエンドレス4本で、3本が架線付き。架線無しの1本はHiLoさんによりPC制御をしました。公開運転会では、煙モクモクのBigBoy+長編成BoxCarや、車内照明+乗客付き二階建て客車、ミニカー満載自動車運搬貨車列車などを走らせると観客のウケがいいですね。

よくされる質問は、「あの煙はどうやって出しているの、タバコ?ドライアイス?」「もしかして本当に架線から電気取ってるの?」「パソコン制御をしているの? ソフトはどうしたの?」 それに答えていくのも公開運転会の楽しみです。

トレインフェスタでは毎年、各鉄道模型雑誌出版社や、地元のテレビ、新聞などのマスコミ各社から取材を受けます。テレビはいつもお昼や夕方のローカルニュースで流されるので、自分達の見る機会が無いのが残念ですが、雑誌はRM MODELSとTRAINの8月号に載っています。TRAINでは、個性がきわだっていたクラブとして架線集電が取り上げられており、ちょっと嬉しいですね。

金曜日の午後から設営に入り、土日の公開運転、夕食は宿での仲間との宴会、夜が更
けるまでの模型談義という3日間のメルクリン三昧は、この上ない楽しいイベントです。帰り道ではもう、来年はもっとこうしよう、あれもしようと話が弾んでいました。来年もパワーアップして参加予定ですので、是非見に来て下さい or 一緒に参加しましょう。ちなみに2004年は5月15日〜16日の予定です。
(24.Jul/2003 written by T.KITAZAWA , Photo by H.INOUE & H.TAKAGI)

開会式の様子をメルクリンブースから (photo:HT)



バックストレート側 (photo:HT)



大聖堂などを配置するとこれだけでもヨーロッパの雰囲気が出てきます (photo:HT)


メインストレート側 (photo:HT)


手前がメルクリンブース。向こう側は名古屋汽車ぽっぽクラブのブース (photo:HT)


子供たちがいっぱい。大人の人もビデオを回す人が多かった  (photo:HT)


お客さんがどんどん増えていきます (photo:HT)



名古屋汽車ぽっぽクラブ・ブース全景
手前がメルクリン・ブース (photo:HI)