The Maerklin Chuff-Chuff Club of Nagoya
     名古屋メルぽっぽクラブ    


運 転 日 誌



平成16年1月定例運転会 (於:渋川福祉センター)
1月31日、2月1日と運転会を行いました。
今回は5線のエンドレスで、4線に架線がつきました。架線柱があると、立体感が出て雰囲気が全然違いますよね。でも、今年からついに架線も新システムに移行するので、手軽に運転会時に張れるのか、ちょっと心配ではあります。

青りんどうさんは、友人のYさんと共同でCレールポイントの改造をしてきました。名づけて『24712Cレールワイドポイントにおける、直流車両走行可能化工事、しかも選択式』 長っ!
まだ実験段階ということでしたが、これを使えば直流アナログ車両を引き込み線に留置し、本線で交流車両を走らせる、あるいはその逆も可能となります。しかも、選択式のため、余分な電気配線不要がいいですね。案外簡単な工作でできたそうです。今度詳しく教えてもらいましょう。

 2日目に、HiLoさん持参のNOCHのスロープを置きました。
ウレタンの一体成型ですが、勾配が絶妙で、感心しました。交差はしてませんが、高さの変化が出て運転会にはピッタリです。固定レイアウトにも結構お勧め!

 今回もお客様がみえました。嬉しい事です。
だんきちさん、列車で来名、お疲れ様でした。いつか香港へ皆と行きましょうね。
Kさん、Yさん、メルクリンの良さはよくご存知だとおもいます。また、車両持参で遊びにいらして下さい。
Kさん、DCCも良いけどメルクリンデジタルはどうでした?こっちにも手を広げてみませんか。トラバーサーもあるよん。

(08.Feb/2004 written by T.KITAZAWA)


youheiくん所有のロコ製BR111Vampire.



伊藤さんのBR53(5極化、デジタル改造済)は発煙大サービスでしたね!


意外とこの踏切、人気ありました。



山上さんは、二台目のメジャーメントカーを購入。これで左右どちらからでも速度の確認ができますって、わぉっ!


架線試験車は、架線がこんな状態(井上張りともいいます)だと赤ランプとブザーで教えてくれます。



VT11.5×20両の山越え(!?)に見入る、ともくん。



会長個人趣味的写真其ノ弐


同じくyouheiくん所有の、サウンド付きクリスマス貨車(実はオルゴール).


踏切で、通過する貨車の数を数えたり、橋の上から操車場の線路の本数を数えたことありません?


えっ、国鉄の気動車じゃないよ!ベルリンのSバーンですゾ。Kさん、Yさんこれからもよろしくです。


だんきちさん所有のメルセデスSLR輸送車セット。初めて箱から出しました。



見学にいらしたKさんのGoodLuck客車セットも初走行!



会長個人趣味的写真其ノ壱



会長個人趣味的写真其ノ参

(Caption&Photo by T.KITAZAWA)