The Maerklin Chuff-Chuff Club of Nagoya
     名古屋メルぽっぽクラブ    


運 転 日 誌



平成18年9月23〜24日 9月定例運転会 (於:渋川福祉センター 1階会議室)

 暑かったJAMから1ヶ月余り。朝晩はぐっと涼しくなり、運転会日和(?)の2日間でした。今回は参加人員も少なめで、いつも以上にのんびりムードでの開催です。
そんな中、一番の注目を集めていたのはメルクリンではなく、日車夢工房製の名鉄パノラマカーでした。名古屋HOくらぶのNさんから依頼を受けたHiLoさんが、サウンド化に取り組んで、試運転に持ってきた物です。パノラマカーの特徴である、ミュージックホーンや電子笛等、さらには駅のアナウンスまで忠実に再現されており、名古屋人にはたまらない出来栄えでした。結局2日間に渡って走り回り、数回音程を外してオンチになる御愛嬌もありましたが、とても楽しませてくれました。

今回、三名のゲストの方が初めてお越しになりました。

東京からお越しのkumaさんは、大阪へ行く途中に立ち寄ってくれました。前日にドイツから届いた機関車などを携えての参加です。また予定が合ったら遊びに来て下さいね。

今までZゲージを楽しまれていたYさんは、HOゲージも始めるにあたり、二線式か三線式か悩んで、運転会を見学に来られました。その結果は・・・・掲示板の書き込みにあった様に、早速メガスターターセットの注文となりましたー!

もう1人のTさんは、たまたま別の用件で会場に来ていて、偶然見学する事となりました。ドイツ鉄道に乗車経験のあるTさんはデジタルコントロールに興味をお持ちのようで、二日間に渡り熱心に見学されました。
次回の運転会にはお二人の新しい車両が走り回ることでしょう。
 
遠くのメルクリン仲間と出会ったり、新しい仲間が増えるのはとても嬉しいですね。

今年の夏は日本語の新製品パンフレットも出来たことだし、さらに多くの仲間が増える事を期待して、私共のクラブも協力していきたいと思います。



583系寝台特急「彗星」との並び。ここは本当にメルクリンクラブの運転会?


緑のカーペットに名鉄の赤い車体がよく映えるんだな。
写真をクリックすると動画がご覧いただけます。


kumaさんの仏型電機たち。


前日に届いたばかりのBB12000。


イタリアの蒸気機関車がけん引する貨物列車もいます。


積み荷のピカピカのFIAT500がカワイイー。


こちらは飯田さんのルノーカングーとダイハツミゼット。


井上さんのVT08.5は、さきいかの香り?


だんきちさんのベルギー電車はなんともユーモラスな顔つきだこと。


KATO製のディーゼル列車はだんきちさんが香港で見つけた交流仕様の新品です。


スイスの客車を引く120型。


BR290型DLが二軸貨車をけん引して快走中。



BR50型は井上さんの「おたんじょう機」



45型と重連にしたら煙に包まれてしまいました。

(29.Sep/2006 written by T.KITAZAWA)