The Maerklin Chuff-Chuff Club of Nagoya
     名古屋メルぽっぽクラブ    


運 転 日 誌



平成18年10月21〜22日 10月定例運転会 (於:渋川福祉センター 3階会議室)

 今回はドイツから取材チームが来て、運転会の様子を撮影していきました!

半年程前にAkiraさんより「ドイツのビデオ製作会社から、今秋日本の鉄道と日本のメルクリンファンの取材をしたい、と申し出があったので名古屋メルぽっぽクラブを紹介したいと思うのですが、いいですか?」と連絡がありました。勿論私達は二つ返事で快諾しましたよ。

当初、取材の日程が確定せず土曜日に取材の可能性があったのと、岩田名誉会員のループ線が今回から複線となり、設置と調整に時間が掛かるかもしれないとの事で、初めて金曜日の夕方から設置の準備を始めました。17時からぼちぼちと集まり始め、気がつくとほとんどのメンバーが仕事帰りに駆け付けて来てました。みんな張り切ってましたねー。そのお陰で準備は金曜日にほぼ終了しました。

土曜日はゲストの参加が少なかった事もあり、朝からのんびりと運転していました。夜は運転会を早めに切り上げて、一部のメンバーは、夕方京都から名古屋入りしたドイツ人スタッフと通訳のAkiraさんとで夕食を一緒に取りました。ドイツ人スタッフの一人はメルクリンのDVDに出演していた方で、私達もお顔を知っていたので、初めて出会ったとは思えない打ち解けた雰囲気の中、メルクリン談義で盛り上がった前夜祭となりました。

さて、いよいよ日曜日は撮影の日です。宿泊先のホテルまで迎えに行ったYouheiくんの車で10時頃スタッフのみなさんは到着しました。会場に入った時にドイツ人カメラマンは一瞬立ち止まって、感嘆の声を上げた様子です。私はそれを見て心の中で「やった!」と叫ぶと同時にホッとしました。一回りしてレイアウトを眺め、打ち合わせをした後撮影開始です。全体の様子や場面ごとに、列車を動かしたり、ここで止めたりと指示が出され、何カットも撮ってゆきます。なんてことは無いコントローラーの操作も、カメラが回っていると思うとやっぱり緊張しますね。ところで今回の目玉のループ線上ですれ違うBigBoyを撮る時に、カメラの後ろにいた参加者はレイアウトの反対側で見ている役をしてくれと指示されました。彼らが撮りたいのは車両やレイアウトではなく、運転会の様子なのだと改めて思いましたね。レイアウトの撮影の後、何人かはインタビューをされました。まずは中学生のともくん。メルクリンを始めたいきさつや、好きな車両を尋ねられ、答えるのですが、緊張しながらも無事終了しました。次はHiLoさん。もっとゆっくり動いてとか、カメラ目線にならない様にとか注文を受けながら、立派なNG集が完成するぐらいカットを繰り返していました。ところで、取材の噂を聞きつけて大阪から来て下さった「しげやん」さんは、特製のアイスケーキを持って来てくれました。ドイツ語で「私たちはメルクリンが大好きです!!」と書かれたアイスには、みんなが驚きの声を上げていました。多くの人のカメラにまず収まり、その後はおいしく全員のお腹に納まりました。しげやんさん、ありがとうございました。取材は、当初の予定では午前中のみで、午後は名古屋近辺で新幹線を撮影する予定だったそうですが、夕方の4時頃まで昼食も取らずに撮影をしていました。そして最後は全員で記念撮影をして終わりとなりました。

3週間にわたる強行スケジュールの取材スタッフに同行してお手伝いしているAkiraさんには、お疲れの中何から何までお世話になりました。ただ、Akiraさんはなにぶん仕事でしたので、ゆっくり話す時間が取れなかったのが残念でした。いつかゆっくりと遊びにきてくださいね。また、車両持参で遊びに来てくださったゲストの方々、今回はあまり走らせる時間が無くて、申し訳ありませんでした。また次回の運転会の参加もお待ちしています。

今回改めて、メルクリンが人を引き付ける力、また人と人を結び付ける力を実感しました。単なる鉄道模型の枠を超えた、この素晴らしいメルクリンに出会い、今まで続けてきた事を本当に嬉しく思います。いつまでもこの趣味と付き合ってゆこうと強く思いました。


追記:
昔、子供の頃に買ってもらって楽しんでいたメルクリン。
周囲にはメルクリンを知る人もいなくて、細々と一人で続けていた。
でも、ひょんな事から身近にいた仲間が集まり、クラブが出来た。
クラブが出来たら日本中に仲間が広がった。
そしたら今度はドイツからそれを取材に来た。
じゃあ、来年は世界にまで仲間が広がるの?
あの時のスターターセットがこんなに拡がっていくなんて…。



金曜日の夜に大体組み上がったレイアウト。あとは明朝手前にトラバーサーとターンテーブルをつなぎます。



いつもの高架線に、きっちり2線並んで複線になってます。



ループ線の脇の鉄橋をTEEカラーの編成が通ります。



同じ形式の機関車が集まると、つい記念写真を撮りたくなっちゃうんだよね。



さあ、いよいよ取材開始です。



ループ線で2列車がすれ違う様子を撮っています。



トラバーサーを操作する様子を撮影しています。



こっちでは、CSを操作する様子を撮られてます。「手が震えちゃう〜。」



何回もNGを出しながらインタビューを受けているHiLoさん。



ともくんが一番活躍していました。



部屋の外ではこんな撮影も。



伊藤さんのトランスコレクション。



しげやんさん特製“メルクリン大好き!!”アイスケーキ。下半分はドイツ国旗の色をイメージしてあります。



一同これにはびっくり!!そして感激。とても美味しかった!



Kさん持込のBR184型はパンタが4つ載ってます。



Iさんが先週購入して初めて走行させた2編成。また持って来て走らせてくださいね。



メルクリンやドイツ国鉄の古い日本語の本や資料に興味津々。



みなさんもこの気持ちはいつまでも持ち続けていきましょうね!


(25.Oct/2006 written by T.KITAZAWA)