The Maerklin Chuff-Chuff Club of Nagoya
     名古屋メルぽっぽクラブ    


運 転 日 誌



平成19年6月23〜24日 6月定例運転会 (於:渋川福祉センター1階会議室)
   先週まで公開運転会があり、3週続けての運転会となりました。ただ、今回は参加するメンバーとゲストが少なく、のんびり、まったり定例運転会となりました。当然敷かれる線路も少なく、机の内側にはスペースが残っている状態でした。でも、機関車の整備だけに来る人や、夕方仕事帰りに立ち寄る人達など、忙しい中少しでも参加したいという気持ちが感じられましたね。
土曜日の夕方には恒例の部屋の照明を暗くして、夜間の運転を楽しみました。明るいところではスモークガラスの為判り難いICE3も、暗いところでははっきりと室内灯を認識できます。その他一部の電気機関車でできる、前照灯のハイビームと減光も違いが明らかで、切り替えながら走らせると楽しいですね。また、流れ去る尾灯を見つめていると、旅情をかき立てられるのは何故でしょうかね。

次回は9月に運転会を行います。その時はみなさん入手した新製品を持って来そうですね。今度は大人数でワイワイ盛り上がりましょう。


赤が1等、青が2等だったっけ!?

いえいえ、青いのは御存知スペインのAVEさんです

井上さんの次のテーマは、
ちょっと古い二軸貨車だそうな

ローカル駅の風景


あの客車、E69にピッタリだけど何処のメーカーだ?


久しぶりに出てきたバックマンのトーマス
走行歴はスゴイです

この位置から列車を見るの、好きだなー

列車の速さを感じさせない直線距離がいいよー。

ミッキー&ミニ


こんなスペースでも本格的に楽しめられるのが
ヨーロッパ製鉄道模型の良い所だね

夕暮れの中、ひとり列車を待つ女性

サンドイッチとガス入りの水をちょうだい

食堂車の照明も点き、
あとはお客が来るのを待つだけです

少し部屋の明かりを暗くしてみると、
色々な照明の効果は想像以上ですね


(27.Jun/2007 written by T.KITAZAWA)