The Maerklin Chuff-Chuff Club of Nagoya
     名古屋メルぽっぽクラブ    


運 転 日 誌



平成20年2月2〜3日定例運転会 (於:渋川福祉センター1階会議室)
  
2007年の新製品がやっと出揃ってきたなと思ったのもつかの間、今度は2008年の新製品が発表されました。今年もまた頭を悩ませている方が多いんでしょうねー。なので、今回の運転会は皆さんが入手した製品の展示&見学会と年間購入計画発表会となりました。
飯田さんはINOX客車を入手しました。残念ながらフランスのゲンコツ機関車は間に合わなかったのですが、素晴らしい出来の客車を見ていると、機関車にも期待が持てますね。もうひとつはTEEラインプファイルのセットです。新しい28.2cmの客車は実物同様の細長いスタイルに好感が持てます。BR112型電気機関車も正面窓下に手すりがあると、またイメージが変わって良いですね。
犬飼さんは、ゴッタルトが到着しました。連結面の処理に不満も出ていましたが、それ以外の仕上げは満足のいく物でした。ですので、「直線なら問題なし!」、「カーブでは内側から見るべし!」という結論になりました。(^^ゞ
ゲストのKさんはRocoのRAmを走らせました。メルクリン製のそれを見慣れた目には、フルスケールの車体は最初、異様に長く見えましたが、インテリアやサウンドも充実していて、良かったですね。最近の製品は人気のある車種が多く、どれも精密な造りだし、ギミックも豊富で、購買意欲をかき立てられるものばかりです。しかも、以前では考えられない程の数が発売されるので、庶民には困ったもんです。
近藤さんは当クラブの運転会では初めてであろう、線路持ち込みでの参加となりました。Epoch I、II の古典蒸気機関車を走らせた後、電化もして旧型電気機関車や超旧型電車までも走らせていました。おかげで今回は8本のエンドレスが敷かれて、直線部分は線路で埋め尽くされ、賑やかな運転会となりました。


E10とBR112。さぁ、違いは何箇所?


こんな顔のおじさんが、うちの会社にもいるなー。


パンタが4つも並んで、賑やかです。


こちらは豪華列車が4本並んで、賑やかです。


R9カーブだと、この程度だから気にならないよ。


PBA-TEE用客車は、高級感あるよー。


貴重なメルクリンのRe4/4 U TEEカラー。



ベルギーの編成の横をBR218牽引の列車が通り過ぎます。


駅前道路製作中!


RAmって、本当はこんなに長かったのね。


色合いが渋くていいですな。


ET833、つまり電車!


くねくねくねくね。


BR23型蒸機もまだまだ元気です。


きれいに線路が並びました。


反対側も線路だらけ。

(11.Feb/2008 written by T.KITAZAWA)